Raspberry Pi Zero W + volumioでもう少し遊ぶ

Volumioは他の多くのRaspberryPi用のメディアプレーヤー同様にLinuxの上でmpdを動かしている。で、GUIだけでは得られる情報が少ないし弄ることもできないので一応SSHでCLIにログインできるようになっている。
ブラウザでvolumioを開き、URLに/devを指定してデベロッパー用のページを開く。

volumioのデベロッパー用ページを開く
SSHの[ENABLE]を押す。再起動など無しですぐにSSHが有効になる。一応、用が済んだらすぐに[DISABLE]で無効化させるのが良さげ。

SSHログイン用アカウント: volumio
SSHログイン用パスワード: volumio   (SSH用はvolumio2じゃないので注意)

foobar@hoge-pc:~> ssh volumio@192.168.52.112
The authenticity of host '192.168.52.112 (192.168.52.112)' can't be established.
ECDSA key fingerprint is SHA256:RWoRfXLU1eb2k00himitsu00LXBx214inTLjYEj4grM.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes
Warning: Permanently added '192.168.52.112' (ECDSA) to the list of known hosts.
volumio@192.168.52.112's password: volumio
                       ___                                      
                      /\_ \                        __           
         __  __    ___\//\ \    __  __    ___ ___ /\_\    ___   
        /\ \/\ \  / __`\\ \ \  /\ \/\ \ /' __` __`\/\ \  / __`\ 
        \ \ \_/ |/\ \L\ \\_\ \_\ \ \_\ \/\ \/\ \/\ \ \ \/\ \L\ \
         \ \___/ \ \____//\____\\ \____/\ \_\ \_\ \_\ \_\ \____/
          \/__/   \/___/ \/____/ \/___/  \/_/\/_/\/_/\/_/\/___/ 
        
             Free Audiophile Linux Music Player - Version 2.0

          C 2015 Michelangelo Guarise - Volumio Team - Volumio.org
                               

Volumio Debian GNU/Linux comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY, to the extent
permitted by applicable law.

volumio@volumio:~$ cat /proc/asound/card1/pcm0p/sub0/hw_params
access: RW_INTERLEAVED
format: S32_LE
subformat: STD
channels: 2
rate: 192000 (192000/1)
period_size: 16384
buffer_size: 65536
volumio@volumio:~$

たとえば、楽曲の再生中の状態を見ると上の様に表示される。
いろんなタイプの音源ファイルを再生して試してみた。

192kHz超えを再生
ミキサータイプが「ソフトウエア」になっている状態で192kHzを超える音源ファイルを再生しようとするとエラーが出て再生できないのでNoneに切り替えて実行した。
accessはミキサーがソフトウエアボリュームではMMAP_INTERLEAVED、None(無し)だとRW_INTERLEAVED。

レート別一覧
上の表は試したものだけ。空白の項目は試せていないだけで再生できないということではない。
16bit音源ではS16_LE、24bit,32bit音源ではS32_LEフォーマットが使用される。
rateは192kHzまではそのまま対応、192kHzを超えるものは192000bit/s固定(上限)になる。
period_sizeとbuffer_sizeは最大が16bitでは24000と96000、24bit,32bitでは16384と何故か16bitのときの方が大きい。

192kHzまではRaspberry Pi Zero Wでもvolumioで普通に再生できるけど、それを超えるとブッチブチに途切れて全く音楽として聞こえない。また、Raspberry PiのI2Sの上限がそもそも192kHzらしい。192kHzオーバーの楽曲ファイルはまず見かけなし、聞き分けられる人も殆どいないだろうから再生できなくて全く構わないんだけど、それがRaspberry Piのハードウエアの限界ですってなるともうちょっと頑張って欲しかったかなぁ。

関連記事: