ダイソー 2.4A対応USBケーブルと2.4A USB充電アダプタ

ダイソーを覗いたら2.4A対応で100cmのケーブルを初めて見つけたので買ってみた。これまでダイソーでは2.4A対応の50cmは見かけたんだけどついに100cm、素直に嬉しい。50cmはそれはそれで需要はあるだろうけどもう少し長いの欲しいなと思ってたのよね。しかも100円だし。

さらに2.4AのUSB充電アダプタ(300円)のAndroid用も購入。この充電アダプタはお気に入りになっているのでこれで3つめ。最近はスマホでも付属品にACアダプタやUSBケーブルが付いてこないというか付属品一切無しというのがあるので2.4A対応100cmケーブルとACアダプタが400円で済むというのは良いよね。あと、ACアダプタって何気に壊れるので消耗品だと思っているけど2.4A対応で300円なら痛くない。スマホ/タブレットでなければ1A対応で200円のでもいいんだけど。

ダイソー USB充電アダプタとUSBケーブル 1
左が100cmの2.4A対応USBケーブル。ラベルが赤というのを憶えておけば良さそう。同じ100cmタイプの1.0Aのものは全体が青い袋だったと思う。
右側は2.4AのACアダプタ。Android用とiPhone用があってどちらも300円だけどAndroid用はACアダプタが黒でiPhone用は白。いままでこの色しか見たことがないけど、白のAndroid用とか黒のiPhone用とか他の色があったら嘘書いてスンマセン。

ダイソー USB充電アダプタとUSBケーブル 2
ACアダプタはMADE IN CHINA。コンセントへの差込み部分を倒して格納できるようになっている。同じ中国製でも素材がとんでもなく糞で折りたたみを2〜3回動かすとバッキバキに壊れるようなのがあるけどダイソーのこのG208というACアダプタは結構しっかりしてるのでそこまですぐに壊れそうな感じではない。もちろん絶対に壊れないよという意味ではないので雑な扱いは要注意。
なお、以前に1Aでキューブ型のG208(200円)って同じ型番があったので、それとお間違いなく。まぁ、型番は袋(パッケージ)には書いてなくて本体の刻印だから型番で買い間違えるというのはない筈だけど。

2019年2月28日追記:
アリエナイ理科ポータルさんの記事によると電圧が低いそうなので接続する機器によってはトラブることがあるかもとのこと。
他の人の記事を見たところ5Vに近いのもある。さらに別の情報によるとかなり当たり外れ(個体差)があるみたい。

ダイソー USB充電アダプタとUSBケーブル 3
ケーブルは2.4A対応というだけのなんの特徴もない本当にフツーのケーブル。もちろん正常に使える。粗悪品にありがちな抜き差しがスカスカとかもなく普通の挿し心地。だから書くことがない。

スマートフォン・タブレット用の充電アダプタとかに詳しい人には常識なんだろうけど、同じUSB ACアダプタにAndroid用とかiPhone用とか意味わかんないという人もいる筈。パッケージや色が違うだけで中身は同じものだと思っている人もいるみたい。(「がとらぼ」の中の人もド素人だから詳しくないよ)

実際、ACアダプタの給電能力についてはAndroid用もiPhone用も同じだけど、スマートフォン・タブレットからは別物に見えるのね。
USB type Aコネクタのピンアサインは5V, Data-, Data+, GNDだけど、Android用はData-とData+がショート、つまり、ACアダプタの中でこの2つが繋がる形、iPhoneの場合はData+に3VくらいをかけてData-が1.2V?程度になるようにACアダプタの中でData+とData-が抵抗挟んでつながっている(筈)。
これで、Androidの場合は、Data+,Data-がショートだと「オイラ急速充電しちゃうぜ」って判断する。iPhoneの場合は1.2V?程度だと「オイラ急速充電しちゃうぜ」って判断する。
なお、急速充電用ケーブルというものもあって、Androidは同じくケーブル(コネクタ)でData+とData-がショートした状態になっている。iPhone用は抵抗が入っている。(筈)
この急速充電用ケーブル(Android用/iPhone用)を使うのであれば、ダイソーのACアダプタはAndroid用でもiPhone用でもどちらでも良い。

せっかく最大2.4A対応のACアダプタを使うなら急速充電したいのでAndroid用/iPhone用の正しい選択は重要。なお、正しくない選択をしても通常の充電はできる筈。急速充電ができないだけ。

この記事はダイソーのUSB ACアダプタを使う前提の内容だが、ACアダプタでなくPCを使って急速充電したい場合、かつ充電中にそのUSBケーブルを使って通信したい場合、Android用で単純にData+,Data-がショートの急速充電ケーブルでは通信できないので、急速充電且つ通信対応のケーブルを用意した方が良いかも。iPhone用よりももっと大きな抵抗でData-,Data+を繋げば(繋がっているケーブルを用意すれば)Androidで急速充電且つ通信できた筈。

関連記事: