新しいIP電話機を安く買いたい

個人的に利用している卓上電話機は何度か関連の記事も書いているCiscoの 7961G。アメリカのドラマとかでよく出てくる濃いグレーのシリーズの1機種。販売開始から干支が一周以上回っているのでかなり古い。そろそろ新しいのが欲しいかなと考えている。
IP電話機も昔とは違いかなり安くなってきているので、汚い中古とかリファビッシュ品だとにかは目もくれず新品を狙いたい。

条件
  • SIPプロトコルに対応していること。
  • 電話機の予算は上限1万円とする。US$1が112円なら1万円は約US$90ね。送料は別。
  • IP電話機は、企業などでの大量導入が多くその場合はPoE給電が当たり前という部分があり、ACアダプタも利用可能だけど別売りねというのが多い。今回は電源についてはPoEにしろACアダプタにしろそれは別予算とする。
  • 受話器はハンドセットでもヘッドセットでも可とするが、別売りの場合はその価格を本体価格に合算。
  • 液晶表示はモノクロでもカラーでも可。

Fanvil F52

Fanvil F52
価格: US$37程度
表示: 大きさ不明 128x48px モノクロ液晶
言語: 8ヶ国語、日本語非対応
電源: ACアダプタ 5V/1A 付属
コーデック: G.711a/u, G.723.1, G.726-32, G.729AB, G.722
ネットワーク: 10/100Mbps
備考: 2 SIP Lines
Fanvilの現行モデルではなく、違うブランドで売られていることもあるよう。チャレンジャー以外は手を出さない方が無難かも。

Fanvil X3S

Fanvil X3S
価格: US$37程度
表示: 2.4インチカラー液晶 320x240px
言語: 12ヶ国語以上、日本語対応
電源: PoE   ACアダプタ 5V/600mA 付属しないので注意
コーデック: G.711a/u, G.723.1, G.726-32, G.729AB, G.722
ネットワーク: 10/100Mbps
備考: 2 SIP Lines
エントリーモデル(Xシリーズの下から2番め)ながら極端な安っぽさもなく十分な機能を持ち合わせる。個人や小規模オフィスならこれで十分。

Atcom CT10

Atcom ct10
価格: US$40程度
表示: 大きさ不明 132x52px モノクロ液晶
言語: 8ヶ国語、日本語対応は不明
電源: ACアダプタ 5V   (PoE対応はCT11なので注意)
コーデック: G.711a/u, G.726-32, G.729AB, G.722, l16
ネットワーク: 10/100Mbps
備考:
形を見ればわかるようにコールセンターなどで使用するモデル。
1 SIP Lineらしいのでコールセンターのシステムによっては採用できないという場合があるかも。
ハンドセットは付属せず、本体左のRJ9ポートに別売りのハンドセットやヘッドセットを繋いで使用する。コールセンターなら大抵はヘッドセットだろうけど。RJ9そのものの抜き差しはオススメできないのでQuick Disconnect(QD)対応の切り離しケーブルのヘッドセットを推奨。
ヘッドセットはGN, Plantronics, Sennheiser互換で探せば入手困難ということはない筈。ヘッドセットの場合はオペレータ毎にマイヘッドセットを持つことになるのが普通なので電話機1台に対して複数のヘッドセットを購入することになるかと思われるが、ヘッドセットはUS$10程度から購入できる。日本でブランド指定して購入しようとするともしかすると1つ1万円くらいでボラれるかも。でも業務で使うなら実績不明で安さだけがウリの粗悪なヘッドセットを買うのも考えものかな。

Atcom A11

Atcom A11
価格: US$50程度
表示: 大きさ不明 132x52px モノクロ液晶
言語: 12ヶ国語、日本語対応は不明
電源: PoE  ACアダプタ 5V (A10とA10WはPoE非対応)
コーデック: G.711a/u, G.726-32, G.729AB, G.722, l16
ネットワーク: 10/100Mbps
備考:
個人用を想定したと思われる1SIPモデル。
姉妹モデルのA10W/A11WはWi-Fi対応(それぞれWi-Fi非対応モデル+US$20程度)

Atcom A21

Atcom A21
価格: US$55程度 (PoE非対応のA20も実売価格はほぼ同額)
表示: 大きさ不明 132x52px モノクロ液晶
言語: 12ヶ国語、日本語対応は不明
電源: PoE  ACアダプタ 5V/1A (A20とA20WはPoE非対応)
コーデック: G.711a/u, G.726-32, G.729AB, G.722, l16
ネットワーク: 10/100Mbps
備考: ビジネス用途を意識した2 SIP Linesモデル A10シリーズとの見た目の違いとして右上にラインキーが2つある
姉妹モデルのA20W/A21WはWi-Fi対応

Fanvil X4

Fanvil X4
価格: US$56程度
表示: 2.8インチカラー液晶 320x240px (メイン) と 2.4インチカラー液晶(DSS用)
言語: 12ヶ国語以上、日本語対応
電源: PoE   ACアダプタ 5V/1A 付属しないので注意
コーデック: G.711a/u, G.723.1, G.726-32, G.729AB, G.722, amr, amr-wb
ネットワーク: 10/100Mbps (X4Gは1000Mbps対応)
備考: 4 SIP Lines
エントリーモデルの価格だけどオフィス電話ならこれはもう過分というほど。

Dbl EP-8201

Dbl EP-8201
価格: US$60程度
表示: 大きさ不明 128x64px 液晶
言語: 英語・中国語
電源: PoE   ACアダプタ 12V/500mA 付属しないので注意
コーデック: G.711a/u, G.723.1, G.729
ネットワーク: 10/100Mbps
備考: 4 SIP Lines?
1990年台の多機能電話機を思わせる質感とデザイン。諸元を見る限り4 SIP以外にウリになるものが見つからずコストパフォーマンスも良くないように思える。

VOPTech V01

VOPTech V01
価格: US$60程度
表示: 大きさ不明 128x48px 液晶
言語: 不明
電源: PoE非対応  ACアダプタ 5V/1A
コーデック: G.711a/u, G.723.1, G.726-32, G.729AB, G.722
ネットワーク: 10/100Mbps
備考: 3 SIP + backup sip = 3 SIP Lines?
形を見ればわかるようにコールセンターなどで使用するモデル。ボタンが必要最小限しか無いのでCTI&CRMが充実しているコールセンター向け?
ハンドセットは付属せず、本体底面のRJ9ポートに別売りのハンドセットやヘッドセットを繋いで使用する。ポートが底面ということはQuick Disconnect(QD)のような切り離し式のケーブルでないとオペレータがヘッドセットを替えて使うというのが難しい。RJ9とQDまでのケーブルは常時電話機に接続したまま、QDからヘッドセット部分だけを付け替えて使うということ。この場合はヘッドセットの追加購入時にQDコネクタの互換性に注意を払うこと。間違って違うの買うとQD部分が刺さらない。
また、本体左側面に3.5mmコネクタの穴があってこちらもヘッドセットを接続できるようだが、抜き差しが発生するならこれの使用はオススメできない。コネクタに力が加わるのも良くないし。

Dbl EP-636

Dbl EP-636
価格: US$70程度
表示: 大きさ不明 128x64px 液晶
言語: 4ヶ国語 日本語非対応
電源: PoE非対応  ACアダプタ 12V/500mA
コーデック: G.711a/u, G.723.1, G.729AB
ネットワーク: 10/100Mbps
備考: 1 SIP Line
1990〜2005年頃の電話機を思わせる質感とデザイン。諸元を見る限りウリになるものが見つからずコストパフォーマンスも良くないように思える。

Fanvil X5S

Fanvil X5S
価格: US$75程度
表示: 3.5インチカラー液晶 480x320px (メイン) と 2.4インチ液晶 64x192px (DSS用)
言語: 12ヶ国語以上、日本語対応
電源: PoE   ACアダプタ 12V/1A 付属しないので注意
コーデック: G.711a/u, G.723.1, G.726-32, G.729AB, G.722, amr, amr-wb
ネットワーク: 10/100/1000Mbps
備考: 6 SIP Lines
この価格で何を目指しているのかスペック番長ぶりが凄いが、細かい部分がデタラメなんじゃないかと逆に心配ね。
縦長のDSS用液晶は2色のモノクロらしい。何故かそこだけ下位モデルのX4以下なので注意。

今回はAliExpressで価格の条件に嵌まるものを挙げてみた。Alibabaとか探すともっと面白そうなのが出てくるけど日本で使えないのが多いかな。Wi-Fiの機種はおそらく日本の技適NGなので買わない方が良い筈。
安いけど最後に一応躊躇ためらって欲しいのは以下。
  • Fanvilは中国の深圳の会社らしい。
  • ATCOM Technologyは中国の深圳の会社らしい。
  • DBL Technologyは中国の深圳の会社らしい。
  • VOPTechは中国の深圳の会社らしい。

何故か全て深圳。
ネットワーク機器が中国のメーカーだと怖すぎて手を出しにくいよね。