ジャカルタ発ライオン航空機が海に墜落

昨日だが、インドネシアで墜落事故が起きた。
墜落したLion Air 610便(JT610/LNI610)はインドネシアの首都ジャカルタを飛び立ち、およそ1時間で440km(羽田から淡路島くらい)離れたバンカ島のパンカルピナンに到着する短距離定期便で、当日使われていた機体は今年の8月に運用を開始したばかりの新しいボーイング737 MAX 8だった。

例によってflightradar24で見てみる。

JT610便事故当日
flightradar24で事故のあった10月29日のフライトをプロットした。

JT610便事故当日
比較用として10月24日の同便(使用された機体は違う)のフライトをプロットした。

ソエカルノハッタ国際空港を西南西に向けて離陸し、すぐに大きく180度の左旋回して東北東に飛ぶ。ここまでは他の日のフライトも旋回するのが右か左かは違いがあれどおおよそ同じ。ジャカルタ湾を東北東に横断してジャカルタ湾東側のシタルム川河口のある岬あたりまでのどこかで方向を変えて北(北北東)に飛ぶ。事故当日もジャカルタ湾東の岬までは正常な飛行経路に見える。ただし、そのまま東北東に進んで墜落している。パイロットからは空港に引き返すという連絡があったということだが、全く戻ろうとしている気配がないのが謎。
flightradar24では飛行機の高度も表示できる(折れ線グラフの水色)。これを見ると離陸後2000フィート(600m)まで1分半かけて上昇した後に少し高度が落ちている(レーダーの誤差の可能性はある)。再び高度を上げるが墜落直前まで5000フィート(1500m)という低高度のまま。通常は離陸からおよそ10分で2万〜3万フィート(6100〜9100m)までなだらかに上昇するので何かトラブっているよう。もちろん、5000フィートを維持したのは管制からの指示によるものだとは思う。グラフでは高度が安定しているようにみえないけど全11分を細かく描くとこんなのかしら。誤差もあるだろうし。
ただし、飛行速度(折れ線グラフの橙)は墜落寸前まで300ノット(550km/h)を維持していて急激な上昇をしたわけでもないので失速はしていないよう。通常の巡航速度(2万フィート時)で400ノット程度。なので速度は妥当かと。

格安航空(特にインドネシア)は機体の整備がデタラメそうで怖いというのはあるけど、新しい機体が酷い整備不良で落ちるってあるのかしら。