Android 6.0 Marshmallow

そんなに楽しみにしていたわけではありませんが、Android 6.0 マシュマロがNexus 7 2013にも提供され始めたようなので入れてみました。
イメージファイルがGoogleにて公開されているのでNexus Root Toolkit (NRT)などで焼くだけです。たぶんこれが一番手軽。(関連記事)

Nexus Root Toolkit 画面1
NRTで①の項目を確認。ここは現在使用中の正しい機種とAndroid4.4系, 5.0系, 5.1系から正しい使用中のバージョンを選択します。または正しい機種とバージョンが選択されていることを確認します。
現在問題なく動いている端末であれば赤印の「Device is on/Normal」を選択した状態で「Flash Stock + Unroot」を実行。Android端末はロック解除状態にしてUSBケーブルでPCと接続します。
ブート画面が繰り返されて使えない端末などは「Soft-Brickd/Bootloop」を選択した状態で「Flash Stock + Unroot」を実行。
なお、その場合は電源ボタン長押しで一度電源を切って音量ボタンの上と下を押しながら電源ボタンオンでブートローダを起動した状態にしてUSBケーブルでPCと接続します。

Nexus Root Toolkit 画面2
この画面で更新したいバージョンを選択するのでAndroid 6.00を選択します。
「Automatically download・・・」を選択しておけばNRTが自動でGoogleからイメージファイルを取ってきて処理してくれるので簡単です。
Settingsのお薦めは「Force Flash Mode」です。既存のユーザーデータが全て消えますがメジャーアップデートはこちらの方がトラブルが少ないかと思われます。お勧めはできませんが、どうしてもデータを消したくない場合はその上の「No Wipe Mode」を選択します。
あとは[OK]を押して焼くだけです。

Android 6.0にした最初の起動は新しいブートアニメーションが長々と続くかもしれません。セットアップの言語選択画面が出るまで気長に待ちます。

Android 6.0 画面1
Android 6.0のホーム画面はこんな感じ。(初期設定状態)

Android 6.0 画面2
端末の情報画面。当然ですがAndroidバージョンが6.0になっています。

Android 6.0 画面3
日本の技適マークももちろんあります。字が小さすぎて数字が読めませんがたぶん問題ないのでしょう。赤の四角枠は実際の画面にはありません。

Android 6.0 画面4
設定画面です。文字大きさやバランスを見ると前のバージョンより少しだけすっきりしたようなしないような。

Android 6.0 画面5
端末の情報画面でndroidバージョンを連打して表示される大きなMの円を指でグルグルすると表示されるゲーム。ゲーム自体は5.1と同じだけど画像はすこしまともになった。ただし、難しさは変わっていないので殆どまともに遊べない。

Android 6.0 画面6
Android6.0では標準で入っているGoogle系アプリが大幅に増えています。Google Playでアプリを更新してから「アカウント」の「Goole」を見るとアホみたいに同期対象が増えています。とりあえず同期をOFFにして、更に気に入らないGoogle系アプリ自体を無効にしましょう。

2015年10月7日現在ではNRTでRootを取るのは上手くいきません。 ElementalX-N7-5.00カーネルを焼けば良いとの話も聞いていますが、気持ち悪いのでお薦めはしません。暫く待てばたぶんなんとかなるでしょう。1週間ほどで対応された。しかもその後root化途中の端末側操作も不要になりより簡単に。