

特徴
HONOR Magic4 Ultimate EditionはSnapdragon 8 gen 1を搭載したハイエンドモデルです。6.81インチの曲面ガラスOLEDスクリーンと4600mAhバッテリーを搭載し本体厚11.4mmと厚めで本体重量242gの重量級です。背面パネルが質感重視のセラミックであることが大きな要因と思われます。カメラは背面に5000万画素メイン光学手ブレ補正付き,5000万画素スペクトル,6400万画素広角,6400万画素光学3.5倍(デジタルズーム含む最大100倍)ペリスコ型望遠の4眼、セルフィーは1200万画素と補助カメラの2眼で撮影重視の方には魅力的な構成です。充電は有線で最大100W、ワイヤレスで50Wに対応します。画面内指紋認証があります。日本で好まれる防水防塵対応もIP68と本格的なものになっています。とてもゴージャスな1台といってよいでしょう。
2022年05月17日 6:00現在、Banggoodで HONOR Magic4 Ultimate の取り扱いはありません。

スペック
![]() |
HONOR Magic4 Ultimate 5G LGE-AN20 |
![]() |
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1 SoC Model: SM8450 CPUコア: ARMv9 Kryo Prime Cortex-X2 + Kryo Gold Cortex-A710 + Kryo silver Cortex-A510 CPUコア数: 1 + 3 + 4 CPU周波数: 3.0GHz + 2.5GHz + 1.8GHz 製造プロセス: 4nm GPU: Adreno |
![]() |
12GB |
![]() |
512GB |
![]() |
無し |
![]() |
4600 mAh |
![]() |
100W (20V/5A)SuperCharge, 66W (11V/6A), 40W (10V/4A), 22.5W (10V/2.25A), 20W(10V/2A) 50Wワイヤレス充電 |
![]() |
5000万画素 メイン f/1.6, 光学手ブレ補正 5000万画素 その他 f/2.0, スペクトル拡張 6400万画素 広角 f/2.2 6400万画素 望遠 f/3.5, 光学3.5倍望遠, 光学手ブレ補正, ペリスコ型 |
![]() |
1200万画素 メイン f/2.4 画素数不明 被写界深度 |
![]() |
6.81インチ OLED 120Hz, DCI-P3, 超湾曲ナノセラミックガラス |
![]() |
2848 x 1312 dot |
![]() |
nanoSIM + nanoSIM |
![]() |
GSM: 移动/联通 CDMA 1X: 电信 |
![]() |
WCDMA: 联通 |
![]() |
FDD-LTE: 移动/联通/电信 TDD-LTE: 移动 |
![]() |
CA非対応 または不明 |
![]() |
移动/联通/电信 |
![]() |
![]() 802.11a/b/g/n/ac 2.4GHz, 5GHz 2x2 MIMO, HE160, 4096 QAM |
![]() |
Bluetooth 5.2 SBC AAC aptX aptX HD LDAC |
![]() |
GPS A-GPS Galileo Beidou GLONASS |
![]() |
NFC |
![]() |
USB Type-C |
![]() |
画面内指紋認証 顔認証 |
![]() |
近接センサー (Proximity Sensor) 照度センサー (Ambient Light Sensor) 加速度センサー (Accelerometer) ジャイロスコープ (Gyroscope) 電子コンパス (Electronic Compass) 色温度センサー (Color Temperature Sensor) |
![]() |
Android 12 + Magic UI 6.0 |
![]() |
高さ: 163.6 mm 幅: 74.7 mm 厚さ: 11.4 mm 重量: 242 g 備考:背面セラミック |
![]() |
防塵:
IP6X (粉塵保護 耐塵 防水: IPX8 (水没保護 水深1m以上) |
![]() |
陶瓷黑 (黒) 陶瓷白 (白) |
![]() |
2022年03月 |
![]() |
無し |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の3Gバンド対応
docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|
Band 1 Band 6 P Band 19 P |
BC6 BC0 P |
Band 1 Band 8 P |
− |
このモデルと日本の携帯キャリア4社のLTEバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|---|
1 | − | |||
3 | 東名阪のみ |
|||
8 P |
− | − | − | |
11 | − | 不要 | 不要 | − |
18 P |
− | − | auローミング |
|
19 P |
− | − | − | |
21 | 不要 | − | − | − | 26 P |
− | − | − |
28 P |
エリア少 | エリア少 | − | |
42 | 不要 | 不要 | 不要 | − |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の5Gバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten | n77 | n78 | - | - | n79 | - | - | - | n257 |
---|
Snapdragon 8 Gen 1性能目安 (参考: AnTuTu CPU+GPUスコア)
このSoC
2022年Q2
2021年Q2
2020年Q2
2019年Q2
0
20
40
60
80
- エントリー
- ミドルロー
- ミドルハイ
- ハイエンド