

特徴
nubia Z40S ProはSnapdragon 8+ Gen 1を搭載したフラグシップモデルです。バッテリー容量と充電速度の異なる2バリアントがあります。8GB/12GB/18GBメモリと128GB/256GB/512GB/1TBストレージの組み合わせがあり、ここでもバッテリー/充電速度の違いで提供されるバリアントが異なります。6.67インチOLEDスクリーンと4600mAhまたは5000mAhのバッテリーを搭載して筐体は8.05mmの薄めで205gの重めです。バッテリー容量違いで重量が異なるかと思われますが不明です。背面カメラは6400万画素メイン,5000万画素広角マクロ,800万画素望遠の3眼があり、メインと望遠は光学手ブレ補正が撮影をサポートします。9倍光学望遠はペリスコ型です。Wi-Fiは6Eまで対応します。RedMagicシリーズのような派手な見た目はありませんがゲーミングモデルとして十分なスペックがあります。灵笼版はRedMagicシリーズに通じる派手な背面パネルになっています。指紋認証は画面内にあります。
2022年08月13日 6:00現在、Banggoodで nubia Z40S Pro の取り扱いはありません。

スペック
![]() |
nubia Z40S Pro NX702J |
![]() |
Qualcomm Snapdragon 8+ Gen 1 SoC Model: SM8475 CPUコア: ARMv9 Kryo Prime Cortex-X2 + Kryo Gold Cortex-A710 + Kryo silver Cortex-A510 CPUコア数: 1 + 3 + 4 CPU周波数: 3.2GHz + 2.75GHz + 2.0GHz 製造プロセス: 4nm GPU: Adreno 730 900MHz |
![]() |
8GB / 12GB / 18GB LPDDR5 |
![]() |
128GB / 256GB / 512GB / 1024GB UFS 3.1 |
![]() |
無し |
![]() |
4600 mAh |
![]() |
120W 80W バリアントあり, 80W版はバッテリ5000mAh |
![]() |
6400万画素 メイン f/1.6, 光学手ブレ補正 センサー: SONY IMX787 Exmor RS
画素サイズ: 0.70 μm 約6,400万画素 最大: Unknown x Unknown pixels センサーサイズ: 1/1.7インチ(相当) 種類: Exmor RS 配列: RGBG 動画: Unknown 5000万画素 広角マクロ 116°, 2cm 800万画素 望遠 光学9倍望遠, ペリスコ型, 光学手ブレ補正 |
![]() |
1600万画素 |
![]() |
6.67インチ OLED 144Hz, 100%DCI-P3 |
![]() |
2400 x 1080 dot |
![]() |
nanoSIM + nanoSIM |
![]() |
CDMA 1X: 电信 |
![]() |
WCDMA: 联通 |
![]() |
FDD-LTE: 联通/电信 TDD-LTE: 移动 |
![]() |
CA非対応 または不明 |
![]() |
联通/电信/移动 |
![]() |
![]() 802.11a/b/g/n/ac/ax 2.4GHz, 5GHz, 6GHz Wi-Fi 6E |
![]() |
Bluetooth 5.2 |
![]() | ステレオスピーカー |
![]() |
GPS A-GPS |
![]() |
NFC |
![]() |
USB Type-C |
![]() |
画面内指紋認証 顔認証 |
![]() |
近接センサー (Proximity Sensor) 照度センサー (Ambient Light Sensor) 加速度センサー (Accelerometer) ジャイロスコープ (Gyroscope) 電子コンパス (Electronic Compass) |
![]() |
Android 12 + MyOS 12 |
![]() |
高さ: 162.7 mm 幅: 73.95 mm 厚さ: 8.05 mm 重量: 205 g |
![]() |
防塵:
防水: |
![]() | グラフェン放熱板 VC(Vapor Chamber)冷却 |
![]() |
夜海 (黒) 幻清 (ダークグリーン) 灵笼版 (スピリットケージ特別版) |
![]() |
2022年07月 |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の3Gバンド対応
docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|
Band 1 Band 6 P Band 19 P |
BC6 BC0 P |
Band 1 Band 8 P |
− |
このモデルと日本の携帯キャリア4社のLTEバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten |
---|---|---|---|---|
1 | − | |||
3 | 東名阪のみ |
|||
8 P |
− | − | − | |
11 | − | 不要 | 不要 | − |
18 P |
− | − | auローミング |
|
19 P |
− | − | − | |
21 | 不要 | − | − | − | 26 P |
− | − | − |
28 P |
エリア少 | エリア少 | − | |
42 | 不要 | 不要 | 不要 | − |
このモデルと日本の携帯キャリア4社の5Gバンド対応
Band | docomo | au | SoftBank | Rakuten | n77 | n78 | - | - | n79 | - | - | - | n257 |
---|
Snapdragon 8+ Gen 1性能目安 (参考: AnTuTu CPU+GPUスコア)
このSoC
2022年Q2
2021年Q2
2020年Q2
2019年Q2
0
20
40
60
80
- エントリー
- ミドルロー
- ミドルハイ
- ハイエンド