ドイツの大銀行のSSL対応状況

公開日: 2016/12/30
ついで続きの最後、ドイツの大銀行も見てみた。なお、無知なのと言語の壁と日本の銀行とだいぶ勝手が違うということから、グループのメインの銀行が解らなかったりオンラインバンキングに辿り着けなかったりで全てが個人向けオンラインバ […]
続きを読む

フランスの大銀行のSSL対応状況

公開日: 2016/12/30
ついで続きにフランスの大銀行も見てみた。なお、無知なのと言語の壁と日本の銀行とだいぶ勝手が違うということから、グループのメインの銀行が解らなかったりオンラインバンキングに辿り着けなかったりで全てがオンラインバンキングのロ […]
続きを読む

イギリスの大銀行のSSL対応状況

公開日: 2016/12/30
バークレイズ銀行 bank.barclays.co.uk 受付 プロトコル SSL暗号スイート名 Kx Au Enc Mac 優先 TLSv1.2 AES128-SHA256 (0x00,0x3C) RSA RSA AE […]
続きを読む

アメリカの大銀行のSSL対応状況

公開日: 2016/12/30
ついでなのでアメリカも見てみた。というかここが他国の本命。アメリカの大銀行がグダグダなら日本の銀行の悪口なんて言えないところ。 JPMorgan Chase & Co. www.chase.com 受付 プロトコル SS […]
続きを読む

中国の大銀行のSSL対応状況

公開日: 2016/12/30
中国工商銀行 mybank.icbc.com.cn 受付 プロトコル SSL暗号スイート名 Kx Au Enc Mac 優先 TLSv1.2 AES256-SHA256 (0x00,0x3D) RSA RSA AES(2 […]
続きを読む

日本のネット銀行・流通系銀行のSSL対応状況

公開日: 2016/12/28
前の記事のついでにネット銀行と流通系銀行も見てみた。 対象ホストはこちらもネットバンキングのログインページのホスト。 0033 ジャパンネット銀行 login.japannetbank.co.jp 受付 プロトコル SS […]
続きを読む

日本の大銀行のSSL対応状況

公開日: 2016/12/28
「悪いインターネット」に「SSL接続確認」という確認ツールを作ってみた。既にある Qualys SSL Labs の確認ツールの真似事で大幅劣化版ではあるが、結果が出るまでにあまり待たなくて済むし暗号スイート名が Ope […]
続きを読む

ZenFone2 Laserで「みちびき」は捕まえられるのか

公開日: 2016/12/21
欧州の衛星測位システムの「ガリレオ」が12月15日からサービスインしたらしい。ガリレオは一応「全地球測位システム」なので日本でも利用できる。ガリレオは米国のGPSと較べて測位が速く精度が高いのが一応売りということになって […]
続きを読む

Z-PushがPHP7に対応したっぽい

公開日: 2016/12/19
Z-Push はオープンソースの Exchange ActiveSync。 個人でメールサーバをやると大抵は POP3 や IMAP4 になるけど POP3/IMAP4 には基本的にはメールサーバにメールが届いた時にそれ […]
続きを読む

AMP対応とは (おさらい)

公開日: 2016/12/18
前回のAMP対応化方法の記事では「Googleがキャッシュしてモバイル端末に高速に表示してくれる」と書いた。だから「がとらぼ」には責任はないと思う、たぶん。それに「がとらぼ」はアクセス多くないので影響力無いし。でも、一部 […]
続きを読む

Windows PowerShellの爪の先ほどをかじってみる

公開日: 2016/12/17
DOS 時代は否が応でも DOS のコマンドを使わざるを得なかったので、その時代に DOS に慣れ親しんでた人は Windows のコマンドプロンプトも違和感なく使えてたんだけど、時代が変わってコマンドプロンプト廃止とか […]
続きを読む

今更だがケータイの料金が高すぎる

公開日: 2016/12/15
父親から携帯料金が異常に高いからどうにかしたいという相談があった。といっても4,5千円ということなので、「異常に」どころか全然高くないじゃんと思ったが、聞けばガラケーで通話は少なくメールもチョコチョコ届く程度の使い方との […]
続きを読む

Piwik Mobile 2.3.0

公開日: 2016/12/13
全然気付いてなかったけどウェブサーバのログ解析ソフトウエアのPiwik用のモバイルアプリのVer.2.3.0が11月の下旬にリリースされていた。Piwik MobileはAndroid用しか使ったことがないけど、だいぶ前 […]
続きを読む

Windows10の迷惑プログラム usoclient.exeをやっつける

公開日: 2016/12/11
Windows 10を使っていると1日に一回程度の低い頻度で画面に一瞬黒い窓が現れてすぐに消える。この黒い窓はWindowsを数日動かしているとおそらく表示されるのは一瞬だけど、ハードディスクがお休み中のタイミングのとき […]
続きを読む

FreeBSD mpd5でIPv6接続 (PPPoE) その3

公開日: 2016/12/11
前の記事の続き RA ここまででルーター自体は機能しているのでネットワーク内の他のノード(ホスト)でもIPv6の手動設定を行うならネットワークを作ることができる。 でも、IPv6ではアドレスの自動設定を行うSLAAC(S […]
続きを読む

FreeBSD mpd5でIPv6接続 (PPPoE) その2

公開日: 2016/12/08
前の記事の続き 接続状態の確認 % ifconfig -a em0: flags=8843<up ,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> metric 0 mtu 1500 […]
続きを読む
Up