悪いインターネット LANスキャナ

公開日: 2018/04/27
例によって車輪の再発明シリーズの1つ。 「悪いインターネット」にLANスキャナを作ってみた。 LANだけじゃなくて普通にインターネットのネットワークもスキャンできる(できてしまう)けどあくまでもLANをスキャンする目的。 […]
続きを読む

MySQL 8.0のインストール

公開日: 2018/04/24
FreeBSDにもそろそろMySQL 8.0を入れても良い時期じゃないかと思って入れてみた。その備忘録。 MySQL 8.0のインストール 例によってFreeBSDのportsでビルド・インストールする。 # cd /u […]
続きを読む

Elastic Stackでシステム監視 Heartbeatで収集した死活情報をKibanaで可視化

公開日: 2018/04/19
前回はHeartbeatで収集した情報をElasticsearchに送信し、そのデータを利用できるようにKibanaでインデックスパターンを登録するところまでやった。 今回はKibanaでその収集した情報をわかりやすく可 […]
続きを読む

Elastic Stackでシステム監視 Heartbeatを使う準備

公開日: 2018/04/19
Heartbeatは各ホストにインストールする必要がないタイプのbeatsの1つ。他所のホストにpingを飛ばしたりhttpでアクセスして反応を見るというもの。ホストがWindows, Linux, xBSDならMetr […]
続きを読む

NginxでBrotliによるコンテンツのデータ圧縮を行う

公開日: 2018/04/13
kochtopf. いまさらだけどBrotliの圧縮機能ををNginxで有効にすることにした。 環境は例によってFreeBSDでNginxやBrotliはportsでインストールすることにする。 Brotl […]
続きを読む

Elastic Stackでシステム監視 FreeBSDのportsで6.2.3に更新

公開日: 2018/04/12
FreeBSDのportsにもElasticsearch, logstash, kibana, beatsの6.2.3が来たので更新してみた。 Elasticsearchの更新 portsupgradeでElastics […]
続きを読む

Snort 3.0に挑戦 (失敗)

公開日: 2018/04/09
FreeBSDのportsのSnort 3.0は暫くビルドできない状態で放置されていたが、3月20日に更新されてビルドできるようになったようなのでインストールして試してみた。(ただし題名のとおり今回は意図したようには動か […]
続きを読む

Dovecot 2.2系から2.3系への更新

公開日: 2018/04/06
FreeBSDのportsでもDovecotの標準バージョンが2.3系になった。2.3系では設定項目の一部が2.2系とは異なるので本番稼働しているDovecotをいきなり更新するのは(動かなくなるリスクがあるので)怖い。 […]
続きを読む

根尾谷淡墨桜 (岐阜県)

公開日: 2018/04/03
日本三大桜は福島県田村郡の三春滝桜みはるたきざくら、山梨県北杜市の山高神代桜やまたかじんだいざくら、岐阜県本巣市の根尾谷淡墨桜ねおだにうすずみざくらなんだそうな。五大桜というと、三大桜+埼玉県北本市の石戸蒲桜いしとかばざ […]
続きを読む
Up