Rspamdで迷惑メールを判定 (続き)

公開日: 2017/06/22
前回の続き。 前回はかろうじて動く程度にしただけなのでもう少し実用になるよう設定した。 上書き系の設定 /usr/local/etc/rspamd/override.d/metrics.conf (v1.7系では使用しな […]
続きを読む

Rspamdで迷惑メールを判定

公開日: 2017/06/15
この記事ではRmilterを使っているけどRspamd1.6以降Rmilterは使わない方向みたい。 2018年4月28日変更: Rspamd1.6から1.7.3までの変更でだいぶ変わっていて備忘録として役に立たないので […]
続きを読む

FreeBSDルーターでDS-Lite

公開日: 2017/03/31
前回はIPoE開通までだったので、今回はDual-Stack Lite (以下DS-Lite)でIPv4 over IPv6なトンネルを作成して名前通りデュアルスタックな状態にする。 先ずはIPv4のLANを作る。もちろ […]
続きを読む

FreeBSDルーターでIPv6のIPoE接続

公開日: 2017/03/29
IPoEをググると「次世代のホゲホゲ」とか何故かそんなのが多くヒットするようだけど、IPoEはトンネルだのトランスレートだの無しに普通にイーサネット回線をIPパケットが通る極めて普通な通信のことなので「IPoE」なん […]
続きを読む

Z-PushがPHP7に対応したっぽい

公開日: 2016/12/19
Z-Push はオープンソースの Exchange ActiveSync。 個人でメールサーバをやると大抵は POP3 や IMAP4 になるけど POP3/IMAP4 には基本的にはメールサーバにメールが届いた時にそれ […]
続きを読む

FreeBSD mpd5でIPv6接続 (PPPoE) その3

公開日: 2016/12/11
前の記事の続き RA ここまででルーター自体は機能しているのでネットワーク内の他のノード(ホスト)でもIPv6の手動設定を行うならネットワークを作ることができる。 でも、IPv6ではアドレスの自動設定を行うSLAAC(S […]
続きを読む

FreeBSD mpd5でIPv6接続 (PPPoE) その2

公開日: 2016/12/08
前の記事の続き 接続状態の確認 % ifconfig -a em0: flags=8843<up ,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> metric 0 mtu 1500 […]
続きを読む

FreeBSD mpd5でIPv6接続 (PPPoE) その1

公開日: 2016/12/08
「がとらぼ」の中の人が個人的に使っているインターネットの回線はNTTのFletsで、ISPはSo-net。何でSo-netかっていうと、特にどうしても使いたいという積極的な理由はなかったが、契約当時の「工事費他諸々無料+ […]
続きを読む

ルータ兼ファイアウォール OPNsense

公開日: 2016/06/06
以前使っていたFreeBSDベースなルーター兼ファイアウォールのpfSense は結構気に入ってたんだけど、新しいバージョン(Ver2.2)でIPSec VPNが正常に使えなくなってしまい、普通のFreeBSDをPPPo […]
続きを読む

APCuによるWordPressの高速化

公開日: 2016/01/12
「がとらぼ」では永らくPHP5.5系を使用していたが、FreeBSDのPHP7系portsがいつまで経ってもリリースされないので今更ではあるけどPHP5.6系にアップグレードさせた。ついでにこれまで利用していなかったオブ […]
続きを読む

FreeBSD 10.2へのアップグレード

公開日: 2015/08/25
FreeBSDの異なるバージョンナンバーへのアップグレードにはfreebsd-update -r 10.2-RELEASE upgrade のようなコマンドを使います。 これまでそれで何の問題なかったのですが、何故か10 […]
続きを読む

FreeBSD サーバからメールが来なくなった

公開日: 2015/06/23
数日前から幾つかのFreeBSDサーバからデイリーで送られてくる筈のセキュリティアウトプットメールが届かなくなった。メールを送ってこなくなったサーバの共通点はMTAが標準のsendmailのままというもの。 /var/l […]
続きを読む
Up