Microsoft Trackball Explorerを復活させる

公開日: 2018/09/07
マイクロソフトのTrackball Explorer(トラックボール エクスプローラー)。2001年に販売開始後、たしかすぐに購入したので、もう17年経っていることになる。そんなになるんだ・・・ 以前にも書いたが、このT […]
続きを読む

エレコムのマウスのネチャネチャを改善

公開日: 2018/09/07
4年ほど前に購入したエレコムのワイヤレスマウス M-XG2DB (BK)。マイクロソフトのマウスのように半年〜1年程度でベトベトになるということはなくて、購入して2年で指が当たる部分のゴム状の素材がツルツルになった(新品 […]
続きを読む

ダイソー 2.4A対応USBケーブルと2.4A USB充電アダプタ

公開日: 2018/08/02
ダイソーを覗いたら2.4A対応で100cmのケーブルを初めて見つけたので買ってみた。これまでダイソーでは2.4A対応の50cmは見かけたんだけどついに100cm、素直に嬉しい。50cmはそれはそれで需要はあるだろうけども […]
続きを読む

Cisco 7961G電話機のサービスメニュー設定

公開日: 2018/01/16
題名は7961GとなっているがCiscoの電話機の設定は(ある程度)互換性があるので他の機種でも使えるかも。 電話機の前面。業務用の多機能電話としてはそんなにボタンは多くない。ボタンを増やしたければオプションの拡張モジュ […]
続きを読む

Cisco 7961G電話機の日本語化と背景画像

公開日: 2018/01/14
「がとらぼ」の中の人が使っているIP電話機はCisco 7961Gだが、この電話機はおそらく2006年には存在したと思うので発売開始から既に干支が一周回ったような古い品。でも、古い割にはSIP電話機としては十分な性能。そ […]
続きを読む

NanoPi NEOとGPSモジュール用アルミケースを作る

公開日: 2018/01/11
以前に作ったNanoPi NEOとGPSモジュールを組み合わせてNTPサーバにしたものは小さなタッパーウエアに入れて使っていたが、見栄えが悪かったのでアルミのエンクロージャー(ケース)に入れることにした。 例によってお買 […]
続きを読む

100均で買ったケースにRaspberryPi Zero WとDAC基板を入れる

公開日: 2017/12/25
後日、RaspberryPi Zero WとDAC基板をアルミケースに入れる 前編 同 後編でアルミのエンクロージャに入れてコンパクトに作り直しました。 Raspberry Pi Zero W(以下RPi0W) […]
続きを読む

おとなの自動車保険 つながるボタンとつながるアプリ

公開日: 2017/12/23
テレビCMでよく見かける「おとなの自動車保険」。2017年7月以降の新規加入または契約更新で「つながるボタン」というものが送られてくるようになった。(希望した場合のみ)。 ボタンはクルマの運転席周辺に取り付けておいて、事 […]
続きを読む

NanoPi NEO2にDACを接続

公開日: 2017/12/18
NanoPi NEO2は超小型シングルボードコンピューターとしてはかなり性能高め。でも、それはそれで使い途が中途半端で困る。 あまりに軽いことしかさせないのはモッタイナイし、省電力を活かしたインターネット向けのサーバーに […]
続きを読む

RaspberryPi Zero WにDACを接続

公開日: 2017/12/08
RaspberryPi Zero W (以下RPi0W)を買って暫くいろいろやってみたけど、思ったより性能が中途半端で使い途に困った。結局音楽プレーヤーあたりが無難かなと。 でも、RPi0Wにはイヤホン端子が無い。 そこ […]
続きを読む

パームレストを自作

公開日: 2017/09/30
前回、パームレストをBluetoothのキーボード(とそのカバー)で代用しているのをお見せしたが、使用面では十分であってもやはりみずぼらしいかなと思ったのでパームレストを作ることにした。買うのは論外。 東急ハンズだとただ […]
続きを読む

キーボードと傾斜

公開日: 2017/09/24
普通のキーボードは横から見たときにスペースキーがある側が低くて[ESC]やファンクションキーがある側が高くなっている。 さらによく見るとキーボードの1段め2段め3段め4段めそれぞれキートップの傾きも違ったりする。 好きで […]
続きを読む
Up