今宮神社

公開日: 2015/04/17
建勲神社から今宮神社は比較的すぐの場所。建勲神社の北参道を下ったところから今宮神社の一の鳥居(今宮門前交差点)までは僅か100m。 今宮神社は時代劇のロケ地として頻繁に使われる場所なので境内を廻ると「あっ、暴れん坊将軍で […]
続きを読む

建勲神社

公開日: 2015/04/17
平野神社までは西進でしたがここから折り返して東北方向に進みます。 建勲神社(たけいさおじんじゃ)は船岡山の上にある織田信長を祀る神社。「けんくんじんじゃ」「けんくんさん」と呼ばれる。明治天皇によって創建されたので意外と歴 […]
続きを読む

北野天満宮

公開日: 2015/04/17
西陣エリアを抜けて北野天満宮に向かいます。 北野天満宮は京都の天満宮の本拠地。学問の神様なので学生と引率の先生達&ガイドだらけ。 以下の写真では人が殆ど写っていませんが、学生(特に女学生)を写真に入れるのが憚られ […]
続きを読む

首途八幡宮

公開日: 2015/04/17
源義経が奥州平泉に旅立つ際に安全祈願をしたと言われる首途八幡宮(かどではちまんぐう)。 現在は「かどで」というともっぱら「門出」ですが、首途=門出です。旅の首途(門出)から来た名前の様です。 平安初期に宇佐八幡宮から勧進 […]
続きを読む

白峯神宮

公開日: 2015/04/17
晴明神社の次はすぐ近くにある白峯神宮(しらみねじんぐう)に向かいます。 こちらは武道・球技などスポーツの関係者が多く訪れる神社となっています。学生も多い。 祭神 崇徳天皇 淳仁天皇 白峯神宮は古い神社かと思いきや意外と歴 […]
続きを読む

晴明神社

公開日: 2015/04/17
護王神社の次に向かったのは晴明神社。陰陽師(おんみょうじ)として有名な安倍晴明(あべのせいめい)を祀った神社です。 安倍晴明は921年大阪生まれ。若い頃は不明で40歳頃には天皇の占い係に出世。62代 村上天皇、63代 冷 […]
続きを読む

護王神社

公開日: 2015/04/17
最初は護王神社。京都御苑の西隣り、烏丸通(からすまとおり)沿いにある。狛犬ならぬ狛猪で有名。足腰の神様としても。 祭神 和気清麻呂公命 (わけのきよまろこうのみこと) 和気広虫姫命 (わけのひろむしひめのみこと) 日本史 […]
続きを読む

高麗神社

公開日: 2014/12/31
年末年始にかけてルーターが壊れたりPCが使えなくなったりとネットが満足に使えない状態だったので大晦日の記事を今頃(2015/01/17)アップ。 埼玉県日高市の高麗神社(こまじんじゃ)に参拝して来ました。 正直参拝自体ど […]
続きを読む

大宮 氷川神社

公開日: 2014/12/31
年末年始にかけてルーター不調やPC故障でネットが満足に使えない状態だったので大晦日の記事を今頃(2015/01/17)アップ。下書きが大晦日なので記事日付は大晦日になります。 大宮の氷川神社に参拝して来ました。 武蔵国の […]
続きを読む

滋賀縣護国神社

公開日: 2014/12/15
滋賀県彦根市にある滋賀縣護国神社に参拝してきました。護国神社は東京の靖国神社のような?戦没者供養を目的とした基本的に各県に1つはある神社です。 明治2年 彦根の竜潭寺に戊辰戦争で戦死した彦根藩士の霊を祀る碑が建てられた。 […]
続きを読む

多賀大社

公開日: 2014/12/15
「伊勢参らば、多賀参れ、お伊勢お多賀の子でござる」という歌がある?ので伊勢神宮の後に多賀大社に参拝してきました。 アマテラスがイザナギ(&イザナミ?)の子なので、子供の方を参拝したら親の方も参れということですね。 […]
続きを読む

猿田彦神社

公開日: 2014/12/13
外宮と内宮の間(と、いってもかなり内宮寄りですが)に猿田彦神社があります。内宮行きのバスが激混みでなければ外宮→猿田彦神社→内宮。バスが混んでて途中下車できそうになければ外宮→内宮→猿田彦神社の順に参拝するのが良いでしょ […]
続きを読む
Up