軽量LinuxのLinux Lite

公開日: 2018/07/21
軽量Linuxの2番めとしてLinux Liteを触ってみた。Liteってくらいだから軽いんでしょう。 Linux Liteの最小構成は 1GHzのx86,x86-64CPU、メモリ768MB、8GBストレージ、推奨は1 […]
続きを読む

軽量LinuxのBunsenLabs

公開日: 2018/07/20
Chromium OSで遊んだついでに最近のLinuxの軽量ディストリビューションを試してみた。 幾つか試す予定だが、まずはBunsenLabs。 Bunsenって日本語でブンセンかしら?って思ったけどロゴがバーナーの炎 […]
続きを読む

Chrome OS (Chromium OS)を触ってみた

公開日: 2018/07/19
がとらぼの中の人が持ってるPCは超省電力タイプのクソ遅いのばかりなのでWindowsを動かすとイライラする。Windowsそのものも気に入らないところが多いし。それで最近は個人的なマシンには特別に用があるとき以外はWin […]
続きを読む

Gecko Linuxの罠

公開日: 2018/06/03
openSUSE Leap 15.0がリリースされたので試してみたがあちこち変過ぎて常用を断念。LeapはローリングリリースのTumbleweedと比べればちょっとは安定版の筈なんだけど個人的に相性が非常に悪くて悪いとこ […]
続きを読む

openSUSEでAtomエディタを使ってみる

公開日: 2018/05/20
LinuxのopenSUSEには標準でKateというエディタがインストールされている。(デスクトップ環境がKDEの場合)。KateはWindowsの「メモ帳」なんかとは比べ物にならないほど高機能でテキストエディタとしては […]
続きを読む

はじめてのSignal Desktop

公開日: 2018/05/13
メッセージアプリで日本ではあまり利用者が多くないと思われるけどセキュリティ的には非常に高いと言われているSignalを試してみた。今回はスマートフォン版ではなくPCデスクトップ用アプリ。 デスクトップ版Sginalのイン […]
続きを読む

NanoPi NEO2用armbian 5.41 Debian 9 Stretch next 4.14.18

公開日: 2018/02/10
最近になって過去のNanoPi NEO2用のarmbianのイメージファイル作成記事にアクセスが増えてきているので何でかなと思ったら1月末頃からまたarmbianの公式サイトのNanoPi NEO2用イメージファイルの更 […]
続きを読む

ELK Stackでシステム監視 collectdでNTPサーバの情報収集

公開日: 2018/02/09
collectdを使ってホストの情報を集めるのならついでにNTPサーバのoffsetやdelayなどの情報も集めたいというのはあるかと思う。 いつもFreeBSDばかりなので今回はdebian系のLinuxのホストにco […]
続きを読む

プロセッサ脆弱性SpectreとMeltdownのLinux用チェッカー

公開日: 2018/01/09
話題のSpectreとMeltdownというプロセッサの脆弱性。俗に言う「PC」は軒並み脆弱性を抱えてると言って良いので早めの対処が必要だけどなかなか大変そう。 自分の端末でその脆弱性の有無を表示するLinux用のチェッ […]
続きを読む

LinuxのAsunderでCDリッピング

公開日: 2017/12/27
個人的に使ってるWindowsのNASにはかなり古いBlu-rayドライブが付いているんだけど、寿命が近いのか読み取り性能が非常に悪く、汚れやキズが付いているCDは全然読めない。LinuxのPCには安物のDVDドライブが […]
続きを読む

Raspberry Pi Zero W + volumioでもう少し遊ぶ

公開日: 2017/12/17
Volumioは他の多くのRaspberryPi用のメディアプレーヤー同様にLinuxの上でmpdを動かしている。で、GUIだけでは得られる情報が少ないし弄ることもできないので一応SSHでCLIにログインできるようになっ […]
続きを読む

Raspberry Pi Zero W + DACで音楽プレーヤーmoOde audio playerを使う

公開日: 2017/12/15
RaspberryPiで動くもう一つの有名処の音楽プレーヤーも試してみた。 ただし、2017年12月15日現在のところ公式サイトからダウンロードできるのはソースとかレシピだけで、バージョンも正式版じゃなくてベータだけ(m […]
続きを読む
Up