鎌刃城 その1

公開日: 2016/05/13
2017年4月6日(城の日)に「続日本100名城」として鎌刃城が選ばれたとのこと。日本人の多くが知らない幻の城が選ばれたということだけど、遺構の規模が大きいのに山奥なので「破城」以降は現代まで開発破壊などがなかったのが幸 […]
続きを読む

青龍の滝(滋賀県)

公開日: 2016/05/13
ずっと希望していた鎌刃城に行く機会を得た。青龍の滝はその鎌刃城のすぐ近くで城の水源でもあった滝。 赤いマーカーが青龍の滝。(緑のマーカーは鎌刃城) 本来なら青龍の滝の北西側にある中山道の宿場町側(A)から涌谷林道を通って […]
続きを読む

息長陵

公開日: 2016/03/13
息長陵(おきながりょう)というのは古墳。第30代敏達天皇(びだつてんのう)の先の皇后である息長広姫(おきながひろひめ)の墓。 先の皇后ってのがいるってことは後の皇后もいるわけで、それが額田部皇女(ぬかたべのひめみこ)。額 […]
続きを読む

横山城跡

公開日: 2016/03/13
横山城は石田三成の供養塔から東北東に約1kmにある山の上の城。もしかすると三成の子供時代の遊び場の一つだったかもしれない場所。 以前から戦略的拠点で城の原型はあったみたいだけど、六角氏を相手にする為に浅井長政が横山城を作 […]
続きを読む

石田町 三成供養塔

公開日: 2016/03/12
長浜市石田町。その町の名から連想されるのは石田純一。 じゃなくて三成。 姉川の戦いで織田方が奪った横山城のある山(現在の石田山公園)の麓。そこが石田三成の生誕地の石田村(現在は石田町)。 三成が秀吉に仕えるようになったの […]
続きを読む

姉川古戦場

公開日: 2016/03/11
結構頻繁に長浜市(滋賀県)に通ってるのに病院以外殆ど何処にも行っていなかったので予定を立てて行ってみたかったところを周ってみた。 先ずは姉川古戦場。 「姉川の戦い」といえば日本史の戦国時代に出てくる有名な合戦。戦ったのは […]
続きを読む

尾道 千光寺

公開日: 2015/08/23
せっかくなので尾道まで足を延ばした。尾道はあちこち行きたいところがいっぱい。 と、いっても尾道は坂の街なので足腰の弱い者にとってはとてもあちこちに行ける感じではない。 取り敢えず1箇所に絞り千光寺に行くことに。何故なら千 […]
続きを読む

鞆の浦 淀媛神社

公開日: 2015/08/23
行ってから5日経ってようやく投稿。 広島県福山市にある鯛網で有名な鞆の浦。最近だと『崖の上のポニョ』の舞台として有名?ポニョを観てないのでよく知りません。 魏志倭人伝に出てくる邪馬台国へのルートが瀬戸内海であれば邪馬台国 […]
続きを読む

京都神社巡り 2015年春

公開日: 2015/04/17
ようやく桜目当ての観光客が減りとんでもなく混雑する時期が終わったので京都に行って来た。 京都御所の西隣から京都市の北西に向かって進み、金閣寺近くの平野神社から東北に転進し船岡山公園を通り今宮神社に片道約10kmを徒歩で。 […]
続きを読む

彦根城 その4

公開日: 2014/12/15
中を覗き込んだところ。こういうのをもっとしっかり見たいんだけどねぇ。 玄宮園側を見る。見えている橋は七間橋。右の方が枯山水風の石群。 ここから玄宮園(げんきゅうえん)。楽々園部分は無料だが玄宮園は有料で大人200円。ただ […]
続きを読む

彦根城 その3

公開日: 2014/12/15
西の丸の端にある西の丸三重櫓。 西の丸三重櫓も中に入れる。ここも急な階段。階段というより梯子に近い。 西の丸三重櫓内部。 西の丸三重櫓内部。 ここも外壁の下部は厚くて上は薄い。 梁に貼られていた銅板。昭和の修理のことが記 […]
続きを読む

彦根城 その2

公開日: 2014/12/15
本丸は木が綺麗。 南西方向の市街地。琵琶湖も少し。 天守閣を見上げる。3階3重なのでそれほど大きいわけではない。大津城の天守を移築したらしい。完成したのが1607年。 本丸の東端から天守。 本丸の東端から下は彦根城博物館 […]
続きを読む
Up