AT+FAA=n | Fax/Dataモードでの着信受付 0 : 受け付けない 1 : Fax/Dataモードで受け付ける |
AT+FBUF? | バッファサイズの表示 format = XON threshold, XOFF threshold, current byte count |
AT+FBOR | Bit order for phase C data +FBOR=1 Reverse bit order of re |
AT+FDCC | AT+FDCC=vr,br,wd,ln,df,ec,bf,st Set modem's DCE capabilities parameters (the list of parameters may be truncated) |
AT+FDCS? | 現在のDCS設定の表示 |
AT+FDIS | AT+FDIS=vr,br,wd,ln,df,ec,bf,st Set current session's capability parameters |
AT+FCLASS=n | サービスクラスモードの設定 0 : 2400bpsで次のコマンドを待つ 1 : 2 : 応答があれば19200bpsまで速度を上げて対応 |
AT+FCR=n | Fax受信classモードの設定 0 : 1 : Class2モードで受信可能 |
AT+FHS | hang up statusを3桁の数字で表示 |
AT+FK | セッションの中止 |
AT+FLID | AT+FLID="...." Local ID string parameter, TSI or CSI |
AT+MDL? | モデムのモデルナンバーの表示 |
AT+FMFR? | モデムの製造会社名の表示 |
AT+FPHCTO | AT+FPHCTO=nnn Phase C time out for PC commands (in 1/10 secs) |
AT+FREV? | リビジョンの表示 |
AT+FDT | メッセージモードでの送信開始コマンド |
AT+FDR | メッセージモードでの受信開始コマンド |
AT+FPTS | 転送状態の表示 |